人間ドック・脳単独健診 医療機関リスト

この内容は2023年度の内容となります。  

詳細は、送付の健診案内冊子、または PepUp登録者は 3中旬配信メールにてご確認ください。

生活習慣病など、症状の出にくい病気にいち早く気づくには、自分の健康な状態を知っておくことが大切です。日産健保では、20,000円までの費用補助を行っています。

★★2023年度の健診のご案内冊子一覧はこちらから
人間ドック
(脳単独健診)対象者
案内冊子
(配布時期:3月19日以降)
医療機関リスト
女性従業員・家族・任意継続者向け
男性従業員向け
※上記で確認できない方で、案内冊子の送付希望する方は、こちらより申請ください。送付する案内冊子は、上記掲載と同じ内容です。(上記こちらより申請頂いた場合は、ウィーメックスへの健診予約ハガキは同封されません。健診申込みはWEB申込のみです。)

※お手元に届くまで2週間程度となります。



★★英語版の健診案内はこちらから

※If you would like to take a health chekup this year,Please e-mail us. ➡

  英語版 健診案内
Guide to Medical Checkup
英語対応可能 医療機関名簿
List of medical examination institutions
英語版

※2017年度までご案内しておりました、「単独がん検診(胃・肺)」制度は平成30年度より ご案内を中止致しました。

※注意
※2018年度より従業員以外の方は「脳単独健診」は補助の対象外となります。家族、任意継続の方で脳検査をご希望される場合は、生活習慣病健診に脳オプションを追加しご受診ください。


人間ドック・脳単独健診 受診方法 (リスト記載の医療機関で受診する場合)

申込方法 PepUpより予約申込 PepUpを使わず
ウィーメックスから予約申し込み
(旧 LSIメディエンス)
ログインサイト
ログインマニュアル

 

コロナ影響で例年より予約が取りづらくなっております。ご予約はお早めに!!

必ず受診日の2週間前までに、ウィーメックスへの健診予約のお手続きをお願いいたします。

【注】電話申込はできません。webよりお申込みください。

✿予約取り消しされる場合の注意点✿
健診予定日の予約取り消しは、キャンセル料(実費)がかかる場合があります
やむを得ずキャンセルする場合は、必ず事前に医療機関とウィーメックス(株)へ 連絡してください。
(ウィーメックス フリーダイヤルTEL:0120-507-066)

健診結果は、対象者の健康維持・改善・重症化防止のために健保へも通知され、受診勧奨通知や保健指導等に活用します。また、申込された個人情報は受付事務処理のために受診健診機関へ提出されるとともに委託先のウィーメックス(株)に提供されます。受診を申し込まれた方は、これらに同意していただいたものとし、対応させていただきますのでご了承ください。

--------------------------------------------------------------------------------------
● 海外からのお問合せ先(健康診断の申込方法、予約手続き等について)
ウィーメックス(株) TEL:03-3668-7066(平日9時~17時30分) 
※受付時間は日本時間です。時差にご注意ください。 
※通話料金は発信者様のご負担となります。 
※日本語専用窓口となります(日本国内からのお問合せ先と共通窓口です)。 
※お電話での申込受付はできません。インターネットにてお申込ください。 
※折り返しのご連絡等、ウィーメックスから海外への発信はできません。 
※健診キット等の海外への発送はできません。  
国内へ発送する場合、インターネット申込時に、ご住所に「~様方」などをご入力いただき、
確実に届く住所をご登録ください。

*

上記リスト以外の医療機関で受診する場合

医療機関名簿以外の医療機関で受診される方は、ウィーメックス㈱は通さず、まずは健診費用を全額自己負担していただき、後日健保組合へ手続きを行っていただきます。

手続き後、健保組合より限度額範囲内で健診費を返還いたします。

申請書類をお送りしますので、予約前に日産健保へご連絡ください。

日産自動車健康保険組合 事業グループ

以下★印の内容について、ご連絡ください。

TEL:045-461-2353  /  ✉mail メール

<★ご依頼の際にご連絡頂きたい内容>
受診者氏名・電話番号・保険証の記号・番号・受診予定医療機関名・受診内容(人間ドックと脳単独健診のどちらを受診予定か)

<Emailの場合>以下件名にてメール送信をお願いいたします。
件名:契約機関外での「人間ドック/脳単独健診」受診希望(受診者氏名)

 

・人間ドック(健康診断)は健康保険証の使用はできません。

※医療機関で設けている日帰り(1日)人間ドック・脳ドックのコースに対しての補助制度ですので、検査項目が足りない場合などは、補助の対象とならないことがありますので、ご了承ください。
・指定以外の検査を実施した場合は自己負担となります。
・PET健診は現在、健保補助対象外となっております。ご了承ください。
~ご受診のコースが、健保補助対象コースかどうかについてご心配な場合は、医療機関へのご予約前に健保へお問い合わせください~。

 

個人情報の共同利用

個人データを特定のものと共同で利用する場合には、その目的等について、あらかじめ本人に通知または公表することとされています。当組合では、共同事業内容の公表を、ホームページ等への掲載をもって行うことといたします。

共同利用する者 日産自動車、日産自動車九州および適用事業所
共同利用する目的 健康診断申込、受診状況を共有し、利用促進と健康増進に役立てるため
利用する個人情報 健康診断 申込、受診状況


問い合わせ先:日産自動車健康保険組合 事業グループ
TEL:045-461-2353
✉mail